いま、私たちができることを全力で!
- 2023.08.02 いま、私たちができることを全力で! 秋田を襲った100年に一度という大雨による大災害から半月が過ぎました。 その間、全国の皆さんからたくさんのご支援と、奥羽支教区の壮年部さんから多くの力をお借りして少しずつ前に進んできました。 盂蘭盆会の式典を終えたと […]
- 2023.08.02 令和5年竿燈まつり【アゴラ広場出竿について】 今年も秋田駅前アゴラ広場で開催される観光客の皆さんに向けた昼竿燈イベントに、立正佼成会竿燈会も出竿します。 会場 秋田駅前「アゴラ広場」 日時 令和5年8月5日(土) 午前11:00~11:50 他町内の竿 […]
- 2023.08.01 8月の掲示板「安心して生きるために」 8月の掲示板です。
- 2023.07.30 全国からたくさんのメッセージが届いています! 記録的大雨による災害が発生した直後から、私たちを心配して多くの方から、お見舞い、励ましの声やメッセージが届いています。 【佐渡教会 井草教会長さん】 ●豪雨災害お見舞い申し上げます。様々なご対応でお疲れの事 […]
- 2023.07.29 令和5年竿燈まつり【第75回竿燈妙技大会について】 第75回竿燈妙技大会 立正佼成会竿燈会 予選(大若規定・大若自由・個人)に出場します! 8月4日(金)午後の部(13:00~)、2番目です。 会場 エリアなかいち にぎわい広場(雨天:秋田市立体育館) 決勝戦 8月6日( […]
- 2023.07.28 令和5年竿燈まつり【班編成と演技場所について】 竿燈まつり班編成について 立正佼成会は【第6班】です。 竿燈会場の演技場所 今年は、秋田駅側から山王十字路へ向かう通り(例年の反対側)で演技をします。 演技場所 3日(木)Cブロック(71~105)待機場所・入場口 大町 […]
- 2023.07.26 盂蘭盆会 7月15日、秋田教会からYoutube配信をさせて頂き、別居支部道場、各支部布教拠点で厳かに「盂蘭盆会」の式典を開催しました。 秋田教会の御宝前では今年新盆を迎える新仏さんのお戒名の読み上げ供養をさせて頂きました。 &n […]
- 2023.07.25 あなたの悲しみに寄り添う 今日、鳥海支部の佐藤主任さんから、教会にリンドウが届きました。 さっそく御宝前へお供えさせて頂きましたよ。 鳥海でリンドウの生産農家をされている佐藤主任さんは、皆さんから「リンドウの主任さん」と呼ばれています。 今年も初 […]
- 2023.07.24 サンガの力に支えられて 週末休日を返上してボランティアに来てくださったサンガのみなさん。 奥羽支教区の菩薩が参集し、続々と教会の玄関から入ってくる、その姿を見ただけでなんと心強かったことか… そしてこんな感激の出会い […]
- 2023.07.23 布教拠点が災害ステーションに! 日曜日ということもあってたくさんの方が朝早くから支援に来てくださっています。 午前中の段階で、秋田、横手、大館教会の秋田県内はもちろん、奥羽支教区の盛岡、花巻、八戸、弘前教会青壮年およそ70名が、浸水したお宅の泥上げ […]
- 2023.07.22 ボランティアの輪が広がっています! 水害発生から1週間がたち、秋田教会には続々と支援物資が届いています。 五城目町を管轄する南秋支部はさっそく物資を仕分けし、山形教会の信者さんから送られてきた手作りバックに詰めてお届けの準備をしています。 先ほ […]
- 2023.07.21 令和5年7月の秋田大雨災害の状況について 秋田県では、7月14日からの記録的な大雨により、川の氾濫や土砂災害が相次いで発生しました。 秋田教会の包括地域である秋田市や男鹿市、能代市、そして五城目町が大きな被害を受けました。 秋田県の発表によると20日時点で […]